こんにちわ!
中川龍です!
先日、ある生徒さんから
「鑑定依頼8件、8万円の売上が出ました!」
という報告をいただきました!
そのときのラインがこちら
↓↓↓
この方にアドバイスしたのは、「そもそもブログとは何なのか?」という捉え方の部分。
がんばってブログを書いているのに「なかなか集客できない」と悩む人の多くは、ブログのことを「日記を書くもの」と捉えていることが多いです。
この方もまさにそんな感じで、彼女のブログでは以下のようなタイトルの記事が並んでいました。
↓↓↓
・昨日の夕食
・忘れ物
・久しぶりの
しかしこの書き方って「芸能活動などをしていて、すでに知名度がある人の書き方」なんですよね😢
すでに知名度がある人は、ブログの書き方に工夫なんかしなくても、いくらでも読まれます。
だってすでに知名度があるので。
でも、個人で活動している占い師は芸能人ではありません。
だから芸能人と同じことをしてても読まれるブログにはならないわけです。
もともとの知名度がない状態で、「昨日の夕食」なんて記事を書いても、誰も興味をもってくれません。
「お前の夕食なんか興味ないがな」って印象をもたれてしまいます😂
だからこういう記事の書き方は絶対にやめたほうがいいんですね。
だからこういう方は、ブログに対する根本的な捉え方を変えてみてほしいのです。
「ブログ=日記を書く場所」ではなく、「ブログ=人に喜びを与える場所」という風に捉え直して欲しいのです。
喜びの形は、本当になんでもかまいません。
・開運の豆知識
・占いの勉強になる豆知識
・●●に困ってる人はこれをするといいみたいなアドバイス
・占星術の●●の概念をわかりやすく図解でまとめてみた!
・クリックすると占いができるGIF画像作ってみた!
発想次第で色んな切り口が考えられますが、とにかく必要なことは「読んでる人に役立つ何かを提供する」ということです。
「このブログにまた来たい」と思わせるような記事をどんどん用意していく。
そうすればファンが増えます。
ファンが増えれば、ブログのアクセス数も増えますし、占い依頼にもつながりやすくなっていきます。
実際、今回冒頭に紹介した方も、ブログの書き方を変えるようにしただけで、いきなり8万円の売上を出せました🙆♂️
ある程度ファンがついて、「役立つ情報よりも、このブログを書いている人のプライベートな部分をもっと知りたい」という読者が増えてきたら、その時に初めて「昨日の夕食」みたいな記事を書くのはありです。
そういう段階になってくれば、プライベート的なこともどんどん出していったほうが信頼性が高まるので😊
こんなふうに、ブログ運営をするときは「ただなんとなく日記を書く」ではなく、「今の自分はどういうアクションをすべき段階なのか?」ってのをきちんと考えてすすめていくことが大切です🙆♂️
こう言われると「難しそう」に感じるかもしれませんが、一つずつ丁寧に組み立ていけば決して難しいことではないので安心してください!
これって理解できないうちはすごく難しそうなことのように感じるかもしれませんが、理解できるようになってみれば「すごくシンプルで当たり前の法則があるだけ」です。
そしてこれが理解できるようになりさえすれば、たったそれだけであなたのブログはどんどん生まれ変わります。
実際のところ、世の中の95%くらいの人はここまで深く考えてブログを書いたりはしていません。
ただなんとなく、日記を書いているだけ。
それだけじゃ集客には繋がらないということを説明しても、「私には難しそう」とかなんとかいってそもそも挑戦しようともしません。
そんな中、もしあなただけが逃げずに、誰よりも真剣にブログ運営に向き合うようになれば、あなたはたったそれだけで世の中の上位5%に入れてしまうんです。
だから、やらないほうが損なのですよ🙆♂️
「人の喜びに繋がっていないただの日記」を書く日々をやめて
「人の喜びにつながるブログ運営」を目指して進んでいく!
そうすればファンはどんどん増えていくし反応ももらいやすい。
反応があるからモチベーションも続きやすく、また売上にもつながりやすい!
そんな状態を目指して、あなたのブログ運営を考えてみましょう☺️
え?
今の自分の発想力では、そこまでイメージできない?
自分なんかにそんなすごいブログ運営できないと思ってしまう?
そういう人は、「勉強して知識を増やす」か、「人に相談して発想をもらう」などをすればいいんですよ🙆♂️
僕の無料メール講座では、日々占いの集客に関する情報を配信していますし、質問受付コーナーなんかも用意しています!
よかったらこちらで勉強してみてくださいな😊
↓
おしまい!
読んでくれてどうもありがとう!
ただいま期間限定で【占い師になる方法】【占い師の集客方法】を学べる60日講座をやってます♪(しかも無料!)
ブログでは公開してない情報も盛り沢山!
詳細はこちら!
↓↓↓