こんにちは、タロット・オラクルカード・数秘術の占い師、もやもやせらぴすとAyakaです!
今日は占い師をこれから目指す人に向けて「インスタグラムの使い方」について書きたいと思います。
インスタグラムは近年とても伸びているSNSです。
とくに女性が多いことで有名なので、占い師の集客用SNSとしてはとても向いています。
これから占い師デビューを考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

Contents
Instagramの良いところ3つを紹介

それでははじめにInstagramの良いところを3つ挙げていきます。合いそうだなと思う方はInstagramアカウントを作って育てていきましょう!
画像と動画に特化している

Instagramの良い点1つ目は画像と動画に特化したSNSなので、写真撮影や画像・動画製作が好きな方にはとても相性がいいです。Instagramは投稿時の画・動画が必須なので、きれいな占い道具を使う予定の方や、写真や動画の撮影が好きでたくさん撮る方・画像を自分で作るのが好きという方は使ってみるといいですよ。
Instagramユーザーは画像や動画を楽しんでいるので、きっと反応してもらえると思います。
ファンになってもらいやすい

Instagramユーザーのほとんどは画像や動画を楽しんでチェックしているので、画像や動画で雰囲気がよく、Instagramユーザーが好むものが表現できればファンになってもらいやすいです。
Instagramユーザーにあなたのファンがたくさんできたら、将来あなたに相談をしたい人が現れるかもしれませんし、「この人みたいな占い師になりたい!」とあなたのような占い師を目指す人も出てくるかもしれませんね!夢が広がっていきます。
興味がある人の目に入りやすい

Instagramはまず画像・動画がパッと目に入り、そこで興味を持った人がその投稿の全体を見る可能性が非常に高いです。画像・動画で興味を持った人は投稿文にあなたのことやあなたの活動している場所が載っていれば、きっとその部分を読んでくれるでしょう。
自分のことに興味をもってもらうのは占い師にとってとっても重要ですよね!
占い師にはこんな使い方ができる

それでは占い師がInstagramをどう使っていくかを説明しますね。Instagramから集客をしたいと考えている方はぜひ3つとも読んでくださいね!
画像などでわかりやすく伝える
文章だけでは伝わりにくいことが占いにはたくさんあるかと思います。例えば西洋占星術なら星の配置とか、タロットならそのカードの絵柄はどんなものなのかなど。
そういった言葉で説明しづらいことも、イラストを描いてそれを撮影したり、カード自体を撮影することでわかりやすく伝えることができます。
映え投稿でファンを作りやすくする
占い師の道具はペンデュラムやカード類など、きれいなものが多いですね。そういったきれいな占い道具を上手に撮影して、いわゆる「映え」投稿をすれば興味を持ってくれる人やファンを作りやすくなります。
占い道具に雰囲気のあるクロスや天然石を添えて、キラキラと心ときめくような投稿であなたのファンがたくさんできるといいですよね。
ハッシュタグで検索してもらう

Instagramユーザーの間で、検索することを「ググる」ではなく「タグる」というようです。どういうことかというとGoogleで検索をするのではなく、Instagramのハッシュタグ(#〇〇というタグ)をタップして検索していくことで、最近ではGoogle検索の代わりにInstagramのハッシュタグから検索することも多いです。
ですので占い師の投稿でも投稿文の最後に「#○○占い師」や「#悩み相談」など、診てもらえそうなハッシュタグをリサーチしてつけていきましょう。
Instagramで注意するべきことをチェックしよう

ここまで読んでInstagramおもしろそうだなと思う方はたくさんいると思いますが、Instagramには良いところだけでなく、注意するべきところもあります。
ここからはInstagramで注意するべきところを説明していきますね。
反応が出てくるまで継続する

Instagramは拡散力がほかのSNSに比べると少し弱いようです。ですから「いいね」やフォローなどの反応が遅いこともあります。
ですが、Instagramユーザーのほとんどがそうなのでしばらく反応がなくてもあまり気にせずまずはいくつか投稿を続けてみましょう。「継続は力なり」ですね!
写真や画像は適当なものにしない

Instagramユーザーのほとんどが画像・動画に興味を持って、それから投稿文を読むということを先ほど書きました。したがって興味を持ってもらうには画像・動画が適当なものだとダメなのです。
できるだけきれいなものや「気になる!」というものになるよう作りこみをしましょう。Instagramユーザーに刺さる画像・動画を投稿し続ければ反応もあるはずですよ!
さいごに

今回は占い師を目指す方に向けて、SNSを知っておこうということでInstagramについて書いていきました。画像・動画撮影や製作が好きという方はぜひInstagramを活用して自分のことをたくさんの人に知ってもらいましょう!
最後までお読みくださりありがとうございました。
ただいま期間限定で【占い師になる方法】【占い師の集客方法】を学べる60日講座をやってます♪(しかも無料!)
ブログでは公開してない情報も盛り沢山!
詳細はこちら!
↓↓↓