
ある相談者とのやりとり
相談者
仕事についてめちゃんこ悩んでるんですが、それについて占ってください、、、
中川龍
ほいほい!
具体的に仕事についてどういうことに悩んでるの?
相談者
いろいろあるんですが、まずは上司とそりがあわなかったり、、、
あるいは会社で扱ってる商材にそもそも興味がなかったり、、、
あとはかくかくしかじか、、、
中川龍
おーけー話を整理しましょう!
いろいろと言ってましたが要点をまとめると、今のあなたは「その職場でこれからどうしてったらいいかわからない」というわけではなくて
「そもそも私はこの職場が好きではない、むしろ嫌いである」
「だから状況が許すなら今すぐでも退職したい」
「しかし退職できるほどの状況を整えることができていない。だから困ってる」
ってだけじゃないですか?
相談者
ほんとだ!
確かにこうして整理すると、そういうことですね
そうか、そもそも私自身が、もう根本的に「この職場で頑張る気がない」のですね。
だから「どうしたらいいか」の答えが出ない。
でもそのことに自分で気づいてませんでした!
だから、「どうしたらこの職場でうまくやってけるか」をひたすら悩んで考えてたんですが、そっか、そもそも私自身がそんなこと望んでなかったのか!
中川龍
だよね!
だったら話はシンプルです。
「これから退職できる状況」を作ればいい。
それで全て解決です。
ではそのためにあなたができることはなんだろう?
相談者
いまも、自分でブログを書いたりはしてます!
本当はそれで食ってけるのが理想なんですけどね、、、
中川龍
よし!
なら食ってけるだけのレベルになろう!
ではまずはモデルケースを探そう。
ブログで食ってる人といってもいろいろいます。
イケハヤ先生のようにアジテーターになりますか?
ヤギログの人のようにカリスマになりますか?
ヒトデさんのようなアイドル路線もあるよ!
よっぴーさんのようなライター的なポジションを狙うのも楽しそうですね!
あるいはクレカの人や、ワロリンスさんのように、ひたすらアフィリエイトで稼ぐのもありだぜ!
方法は無限大にあります。
その中で、あなたができそうなことはどれですか?
あなたが楽しめそうなことはどれですか?
そういうモデルケースを探して、そこに至るにはどうしたらいいかをさらに考えてってみましょう
相談者
うーん。
僕は人付き合いが苦手なので、カリスマやアイドル路線はいやかもしれません。
どちらかといえばアフィリエイター路線のほうがすきかな?
中川龍
いや、それは少し甘いかもしれない。
アフィリエイターでも、トップクラスに稼いでる人はコミュ力も十分にある人が多いですよ。
なぜなら、「ものを売る力」ってのは究極的には「相手の目線で考えられる力」と道義なので、コミュ力ないやつはアフィリエイトでも成果が出しづらいことが多いです。
またそもそもあなたは本当にそこまで「人付き合いが嫌い」なのかな?
だったらなんでブロガーオフ会とかきてたんだろう?
あなたは自分で思ってるよりも、本当は人付き合いが好きなんじゃないかな。
そういう自分をもっと自覚してみてはどうだろう。
素直になってみてはどうだろう。
他人と自分の間に、壁を作るのをやめてみたらどうだろう。
そのほうが、同じアフィリエイト記事書くにしても、より成果の出やすい記事が描きやすくなるんじゃないかな
相談者
、、、!!
なるほど!
確かにそう言われてみると、、、
私は自分で思ってるほど、人が嫌いではないかもしれません。
中川龍
うんうん!
まぁいいや、ひとまずそんな感じでしばらくはモデルケースを探してみてください
そして少しずつでいいので、「私は人が好きかもしれない」という視点を取り入れてみてください。
この二つを意識して、「ブログ活動」をがんばってみましょう。
それで「早く退職できる状況を作ること」を目指して、 しばらくがんばってみましょう
相談者
ありがとうございます!
中川龍
では最後に、そんなあなたの「これから」について占ってみましょー!
こうなりましたー!!!!

・過去 ソード3
「スタート地点のあなたは傷ついた者でした」
・現在 ペンタクルのキング
「今のあなたは自分の中に経済的成功者になれる素養があることに出会いました」
・障害 ワンド9
「しかし今のあなたは、何かを守ることに疲弊しているため、せっかくの才能を活かすことができていません」
・未来 ペンタクルのナイト
「未来のあなたは、泥臭くても地道な一歩を踏み出します」
・表面的に見えていること 女教皇
「あなたは自分がイケると直感的に感じられることが重要だと考えていますが、それは違います」
・見落としている本質 カップのペイジ
「本当に大事なことは、あなたがもっと無邪気な子供のように生きることです。あなたはもっと人に甘えていいのです」
・無意識に抑圧しているもの ソードのクイーン
「あなたの無意識には、論理的で、短く鋭い言葉で核心をえぐる女王がいます」
・他人はあなたをどう見ているか ソード7
「他人はあなたのことを、言行不一致だと評価しています」
・願望と不安 カップのクイーン
「あなたが本当に願っていることは、情緒的で、共感的で、あなたのことを優しく包んでくれる女王です」
・結論 ペンタクル4
「最終的なあなたは、執着心を手放すことで道を切り開きます」
うーーーーん!
なんか、もうさっさと仕事やめたほうがいいんじゃない?笑
相談者
えーーー笑
中川龍
現状のあなたにはペンタクルキングが出ています。
こいつは経済的成功者を意味するカード!
今のあなたは、本当はもっといくらでも大成功しててもおかしくないみたい。
でも実際はそうなってない。
なぜか。
あなたの障害になっていることにはワンド9が出ています。
こいつは本当に守る必要がないものを守っているため、守っても守っても何も得られず、ただ疲弊してしまっている状態を意味するカードです。
最初の方に「今の状況でいきなりブロガーになるのは勇気がでない」「もう少し状況が整ってから」といってましたが、その「もう少し状況が整った状態」ってのはいつやってくるんですかね?
そもそも今の仕事はそんなに稼ぎがよいのでしょうか?
そこまででもないなら、無理にがんばらんでも、もう少し楽で楽しそうなバイトでもしながらブロガーやってるほうが、まだましなんじゃないでしょうか。
総合結論にもペンタクル4が出ています。
最終的なあなたは「何かを手放すこと」で道を切り開くようです。
なんとなく全体的に「もっと身軽になっていい」と感じるカードが多いですね!
相談者
なるほど、、、、
うーん、でもさすがにそこまでの勇気はまだ出ないなぁ、、、
中川龍
じゃあ、これについてはお家帰ってからまたもう少し考えてみてください
あと、あなたの本当の願望に「心優しい女性」を意味するカップクイーンが出てますけど、これはなんだろー?
彼女でも作れってことかなー?
相談者
彼女ですが、、、
今まで一度もいたことないですね。
母親はどちらかといえば論理的に物事を考えるタイプなので、「心優しい女性」という感じではないですし。
中川龍
論理的に考えるタイプか。
ちょうど、あなたの無意識にそういう意味のカードが出てますね。
ソードのクイーンというカードです。
もしかしたら、これはあなたのお母さんのことかも?
さっきお話を聞いてて思いましたが、あなたのお母さんはちょっとあなたに対して否定的です。
例えば先ほど
「お母さんから『あんたはこういう性格だから、こういう路線は進まないほうがいいよ』って言われた」
という話がありました。
これはお母さんなりにあなたの性質や特性を考えていってくれた助言だったのかもしれません。
でも、まだ実際にやってもいないうちから、「あんたはこういう性格だから」と決めつけるのは、結果的にあなたの可能性や選択肢を狭めてしまっています。
確かに今のあなたは、そういう性格なのかもしれません。
でも、これからもそうだとは限りません。
確かに今のあなたには、こういう路線は合ってないのかもしれません。
でもそんなの、これからの自分の頑張り次第で、いくらでも変えられるかもしれません。
あなたのお母さんは、あなたのことを思ってくれているのかもしれませんが、それが結果的にあなたの可能性を奪ってしまっている言葉が多い。
あなたは、心の奥底では、そのことを薄々感じているのではないでしょうか?
今のあなたに必要なのは、お母さんのように失敗しないための分析や助言をしてくれる女性ではなく、あなたが成功しても失敗してもどちらでも気にせず暖かく見守ってくれる女性なのではないでしょうか。
あなたは今、お母さんの提案する世界から脱出し、未開の地に飛び出す必要があるのではないでしょうか。
あなたがこれからブロガーとして大成するために必要なことは、お母さんの世界観から脱却することなのではないでしょうか。
だから、あなたの願望に出ていたカードは「カップのクイーン」なのではないでしょうか?
相談者
おおおおお、、、、、
なるほど、、、、、、
なんだかものすごく深い部分に踏み込まれている感じがします!
でも具体的にどうすれば、、、
中川龍
とりあえず、そういう恋人を作ってみたらどうですか?
あなたがどれだけ失敗しても、気にせず応援してくれる「彼女」です
肯定的な彼女。
そういう彼女を作れば、セカンドオピニオンを得ることができます。
すると、これまではあなたの人生のアドバイザーはお母さんだけだったかもしれませんが、そこに「別の視点」を加えることができるようになります。
あとは、先ほど「優秀なアフィリエイターはコミュ力ある奴が多い」って話をしましたが、そうやって彼女作ろうとがんばってみることは、めぐりめぐって「良いアフィ記事を作ること」にもつながるかもしれません。
相談者
なるほど!!!!!
確かに自分もそろそろいい歳なので、婚活とかしたほうがいいのかなとは思っていたところでした。
彼女作り、がんばってみようかな。
中川龍
いいと思います
人間にとって「周囲にいる人間」の影響力はすさまじいです。
あなたのこれからの独立にいい影響を与えてくれそうなベストパートナーを、ぜひとも探してみてください!
話をまとめます!
タロット的に今回示唆されたことは…
- 今のまま進んでもひとまず地道な一歩は踏み出しそう
- でもこの未来をより良くしたいなら、何かを守ることを手放そう。
- あなたの本当の願いは、もしかしたら「優しい女性」なのかも?そういう誰かを見つけることが、めぐりめぐってあなたの経済的成功に役立ちそう!
って感じです
がんばってくださいね!
応援しちょります!
相談者
ありがとうございますー!
おしまい!
読んでくれてどうもありがとう