タロット鑑定例

離婚調停を起こしました。しかし夫が調停に来ないのです。。。

本日の相談者

  • H
  • 30代
  • パートを始めます

相談内容

以前相談させて頂きました性格に難のある主人と、ついに離婚調停を起こすことにしました。

別居中なので、ひとまず調停の通知を送っている段階です。

これについて、何か気をつけるべきことを一つお願いいたします。

 

世界最強の商人<世界最強の商人> (角川文庫)

世界最強の商人<世界最強の商人> (角川文庫)

  • 作者: オグ・マンディーノ,山川紘矢,山川亜希子
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
  • 発売日: 2014/11/22
  • メディア: Kindle版
  • この商品を含むブログを見る
 

 

 

タロット占い結果 

中川龍

こんにちわー!

どうもお久しぶりです中川龍です!\(^o^)/

さて、今回はワンオラクル占いですね!

それでは早速ですがカードを引いてみました!

今回はこんなカードが出ました!

 

f:id:noabooon:20160530171128j:plain

 

出たカード

  • ソード8 逆位置

 

一般的なキーワード

  • 無力感から脱する
  • 解決策や打開策が見えてくる
  • 心の拘束が解ける

 

今回はソード8が出ました!

無力感を意味するカードですね。

でもそれが逆位置で出ているので、これからは何か発想が広がる展開がやってくるのかも?

あるいは、そうなるように心がけて行動を変えると、何か気持ちがすっきりするのかもしれません!

 

ではもう少し詳しくリーディングするために質問なのですが、今Hさんがこれらのキーワードから連想することを教えてください( `・ω・´)

  • 最近のHさんが無力感を感じていることはなんですか?
  • 最近のHさんが解決策や打開策が見えないと感じていることはなんですか?(もちろん離婚調停に関してです)

何かあれば教えて下さい( `・ω・´)

以上、よろしくお願いします!

 

Hさん

本当に、いつもありがとうございます。

 

・最近のHさんが無力感を感じていることはなんですか?

話せば長くなるのですが、

貯金がいよいよ底が見えるようになりまして、子供の保育園も無事決まったので、5月からパートに出ることにしました。

 

そうしたら、こんなメールが来たんです。

個人バレ防止のため省略

 

原文そのまま転載してます。

このまんまの文章です。

私が今までずーーーっと、離婚に向けて話し合うから指定した場所に来るように通知した内容証明は一度も受け取らなかったくせに。

そもそも婚姻費用を支払わないから働くことになったんだよ。と思ったり、

その前に、1年も子供の顔を見てないのに、クリスマスも誕生日もプレゼントなかったのに。子供のことは気にならないのか。

何で私、こんな人と結婚したんだろう。自分に呆れるよ。とガッカリしたこと、ですね。

もう言ってもしょうがないことなんですけど、結婚してしまったので。子供も作っちゃったんで、仕方ないんですけど、

なんで、こんな人と結婚してしまったんだろう私。と無力感を感じました。

 

・最近のHさんが解決策や打開策が見えないと感じていることはなんですか?
(もちろん離婚調停に関してです)

これは、調停が不調に終わること、ですね。

調停って呼び出されたからって必ず行かなければいけないわけじゃないので、相手が現れなければ何にもならない。

けれど、相手を確実に呼び出す方法が見つからない。

不調に終わっちゃうと、また内容証明を送り続けて5年以上の月日が経って、そうしたら、実質破たんとみなされるから

裁判に持って行って、離婚成立することも可能だけれど、その前に裁判になったら離婚が成立しないこともあるので

どうやって離婚を成立させる方向に持って行こうか、具体的な打開策が見当たらない。

相手が調停に来たとしても、成立させるためには調停員を納得 させなければ離婚にならないので、納得させる決め手は何かがわからない。そんなところです。

浮気しててくれたり、DVがあったりすればいいんですが、モラルハラスメントと悪意の遺棄くらいだと、なかなか難しいかもしれないなぁと感じてしまうんです

 

中川龍

こんにちわー!

 

>>調停が不調に終わること、ですね。調停って呼び出されたからって必ず行かなければいけないわけじゃないので、相手が現れなければ何にもならない。

>>納得させる決め手は何かがわからない。そんなところです。

なるほど!

つまり今のHさんは、「夫が離婚調停にこない」「それによって成立しないかもしれない」と感じているわけですね。

そのための方法を見出すことに、「無力感」を感じているわけですね。

 

ではこれを、「できる」と思ってみましょう。

やや精神論っぽい話になってしまいますが、人間て自分の思った通りの情報だけを選別して受信してるんです。

 

例えば、そうだなぁ。

Hさんはグーグル検索を使いますか?

では自分の検索履歴を見てみてください。

おそらく「離婚調停 夫 こない」みたいなワードで検索していることが多いはずです。

これは典型的な「できない思い込みにとらわれた時」に検索してしまいがちなワードです。

 

「できる」と思ってる人は、以下のようなワードで検索をかけます。

  • 「離婚調停 夫 呼ぶ方法」
  • 「離婚調停 夫 呼ぶには?」
  • 「離婚調停 成立 ケース」
  • 「離婚調停 成功例」

陥っている状況は同じなのに、微妙にニュアンスが変わっていることにお気付きでしょうか?

 

さて、どちらのワードで検索をかけたほうが、より「離婚を成立させるための情報」を受け取りやすいでしょうか。

当然、後者です。

 

前者は、「今の自分」で検索をかけています。

すると出て来るのは、同じように悩んでる人ばかりでしょう。

 

後者は、「今の自分を変える方法」を求めて検索をかけています。

すると出て来るのは、そのための具体的な方法でしょう。

 

こんなふうにね、人間て「意識の違い」で、受け取ろうとする情報そのものが変わってしまうんです。

自分でも気づかないところで、自然と情報を選別してしまうのです。

 

そもそもHさんがグーグル検索を使わない人だったとしても、これと同じことが日常生活の中で起きていると解釈してください。

 

自分が心から「できる」と信じているときは、「できるようになるための情報」がばんばん入ってきます。

それこそ湯水のごとく、アイデアが溢れ出てきます。

 

自分が「できない」と思い込んでいると、その思い込みを強化するための情報ばかりが頭に入ってくるようになります。

例えば、前回のメールでHさんは、「夫から心ないメールが来たことへの苛立ち」を語られていました。

しかしその姿すらも、僕には「できない思い込みを強化するための認識」に見えます。

なぜなら、Hさんがそこでイラついたところで、状況は何も変わらないからです。

だったら、腹を立てるだけ時間の無駄でしょう。

さっさと次の「彼を呼び出す方法」を考えたほうがいい。

というか、本気で離婚する気があるなら、すでにそうしているはずです。

しかし実際にはそれをしていない。

いまのHさんは、ただ怒り、悲しむだけでこの問題への認識を終わらせている。

ということは、「いまのHさんは本気で離婚できると思ってないんじゃないかな?」「どうせ私の意見は通らないとでも思ってるんじゃないかな?」「つまりすでに心が負けてるんじゃないかな?」と考えられます。

(とはいえこれはあくまでも目的意識という観点での話であって、心情としての話ではありません)

(心情としてはHさんの怒りごもっともだと思いますし、そこで怒る自分のことを責める必要もないです。そこはご理解ください!)

 

というわけで、もしHさんがこれから本気で離婚調停を成功させたいのであれば、しばらくよく見える場所に「私は離婚できる」と書いておくといいかもしれません。

そういう自己暗示をかけておくのです!

 

今回出たタロットカードはソードの8逆位置でした。

無力感からの解放を意味するカードです。

しばらくは、「無力感」にとらわれないことを心がけて生きるようにしてみてください。

できないという言葉を使わない。

できると信じる。

するとそこから、運命の変化を感じることができるはずです!!!!

ぜひ、騙されたと思ってやってみてください!!!!!

 

Hさん

こんばんは!

中川さんには第三の目がありますね。

 

本当に、Googleで検索してました。

「旦那、来ない」って。

それで出てくるものの果てしなさに、絶対来てくれなきゃ困る!

みたいな思いがありました。

 

それで、何でこんなに来てほしいって思うのかなぁと考えたんですが、夫婦関係が破たんしたと思ってるのは私だけで、夫はそんなこと全然思っていなくて、好き勝手なことをしてる私だけが悪者で、それを許してる夫は、度量が深く、人格者で、素晴らしい人間だって 、夫自身も、夫の家族もそう思ってるんです。

それって、違うだろうと言うのが私の意見で、でもそれは、120パーセント完全に間違った考えであり間違った意見であり、そんな間違った考えに毒されている私には、調教が必要である。と言う意見なんです。

 

それを、なんとしてでも違うんだ!って夫とその家族にしらしめたかっただけなんじゃないかと言う思いと、

調停員の人も、みんな夫の意見に賛成で、やっぱり私が間違ってる。離婚はすべきじゃない。一緒に暮らしなさい。

なんてことになったら嫌だな。って言う思いが、とっても強かったんじゃないかなあ。と。

 

そんなことばっかり考えてたら、私の雰囲気が、私間違ってます。って雰囲気になっちゃいますよね。

私は、少し夫にも反省してもらいたい。って思ってたんですが、なんか、それって、今更何を?ですよね。

私だけが悪いわけじゃないんだって、確信がほしかったのかもしれません。

でも、誰が悪いとか悪くないとか言ってる場合では、もうないわけです。

 

手続き取っちゃいましたし、あとは裁判所からの呼び出しを待つだけなんだし。

それで夫が来なくて不調に終わったとしても、だったら裁判まで行けばいいだけなんですよね。

 

なんだか確信が持ててきま した。

何より、中川さんが、怒りはごもっともと言ってくださったのが嬉しかったし、また自信にもなりました!

いや、普通怒るだろうし、怒っていいと思うんですが、私が怒るのはお門違いって言う空気の中で戦い続けてきたものですから、

なんだか自分が間違ってる気になってしまうんですよね。

もっとたくましくならなきゃですね。

本当に、いつもいつもありがとうございます!

もう、ずっとファンです!

 

中川龍

こんにちわー!

 

おお、なるほどw

本当に検索してましたか笑笑笑笑

でもやっぱりワードが、「できると信じている人」のワードではないですね。

ただ方法がわからなくてつらい心情の今の自分で検索をかけています。

するとやっぱり、いまの自分と似たような情報ばかりが検索結果に出てきますよね。

よし、今後は少し検索ワードを変えることも意識してみましょう!!!!

 

>>そんなことばっかり考えてたら、私の雰囲気が、私間違ってます。って雰囲気になっちゃいますよね。

おっしゃる通りです!

それでは、戦う前からすでに心が負けてしまう!!

自信を失いそうになったときは、自分の意見に同調してくれている人達のことを思い出しましょう!

確か、ご家族なんかは応援してくれてるんですよね?

そういう人々のことをいつでも意識に留めてくおくようにしましょうー!

 

それでは今回はこれで終了させて頂きますが、最後にオグマンディーノ著「世界最強の商人」よりこの言葉をプレゼントします!

 

私は絶対に敗北を考えない。

私の辞書には次のような言葉もない。

「やめる」、「できない」、「力不足」、「不可能」、「問題外」、「失敗」、「実行不可能」、「希望なし」、「撤退」。

なぜならば、これらは愚か者の言葉だからだ

by世界最強の商人より

 

調停が無事に終わることを願っています!!!

ファイトです! 

 

世界最強の商人<世界最強の商人> (角川文庫)

世界最強の商人<世界最強の商人> (角川文庫)

  • 作者: オグ・マンディーノ,山川紘矢,山川亜希子
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
  • 発売日: 2014/11/22
  • メディア: Kindle版
  • この商品を含むブログを見る
 

 

おしまい( `・ω・´)

次はこれを読んでみよう♪
no image タロット鑑定例

バツイチです。私が今後新たにパートナーを得て、心から人生に喜びを感じるには、どんなふうに考え方を変えて行けばよいのか教えて下さい【前編】

2015年4月9日
占い師のなり方・集客方法・稼ぎ方がわかるブログ(中川龍のブログ)
本日の相談者 名前:ぽぽぽ 年齢:寅年(間違いなく昭和生まれ) 職業:カウンセラー 趣味:占星術のことをあれこれ バツイチ独身 こんばん …
no image タロット鑑定例

気になる人がいます。だけど何故こんなに気になるのか自分でもわかりません。出会わなければ良かったとすら思います。【前編】

2014年9月28日
占い師のなり方・集客方法・稼ぎ方がわかるブログ(中川龍のブログ)
本日の相談者 名前 ニャンコ 年齢 30代 職業 図書館勤務 趣味は読書、音楽を聴くこと、妄想(笑)など。夫と子供が一人だけいます。 相 …
no image タロット鑑定例

コミュ障なのにジャンケンで勝って生徒会に…。学校行事で『司会』をしなければいけなくなりました。そのことが不安で仕方ないです…

2014年8月1日
占い師のなり方・集客方法・稼ぎ方がわかるブログ(中川龍のブログ)
本日の相談者 KNさん 18歳 看護学校生 相談内容 以前から何度か占っていただいているKNです。 私は今年の四月から看護学校に通ってい …