占い師になりたい【なるまで】

占いで独立開業して成功する人、失敗する人の違い

占いで独立開業して、成功する人と、失敗する人。
その違いについてまとめてみました。

占いで独立開業して成功する人、失敗する人の違い

「成功に至るまでの過程」をどのように考えているか?

以前、インターネット上でこんな画像がバズったことがあります。

これを見れば明らかな通り、
世の中のほとんどの人は、
「行動の先には成功するか失敗するかのどちらかしかない」
という前提で考えています。

しかし成功する人の多くは、
「成功とは何度も失敗を重ねたその向こうにつかみとることができるもの」
と考えています。
占いで独立開業する場合も、これは同じです。

才能に対する捉え方

行動量

自分に対して厳しすぎる基準を示すか、甘い基準を示すか

失敗した自分を許せるか否か

自分をよく観察しているか否か

人の目を気にするか否か

他者優先と自己優先のバランス

自分をどう捉えているか

自分軸でものごとを捉えることができているか

本気でお金を欲することができているか否か

ビジネスやマーケティングの勉強をしているか否か

以上です!
どこかの誰かの参考になれば幸いです😊

なお注意点として、
ここに書いてあることは
「これがない奴は開業は無理だからあきらめろ😡」
ってことじゃなくて

「実際に行動したときに何かうまくいかないことに出会ったら、この中の無いものを埋める方法を考えてごらん!すると壁を超えることができるはずだよ!」
っていうニュアンスなので
そこカン違いしないで読んでくださいね🐻

占いの稼ぎ方をもっと深く知りたい人はこちらへどうぞ!

次はこれを読んでみよう♪
占い師になりたい【なるまで】

練習のため無料占いをするときは、ワンオラクルにしたほうがいい?それとも色んなスプレッドを使ったほうがいい?

2018年12月2日
占い師のなり方・集客方法・稼ぎ方がわかるブログ(中川龍のブログ)
こんにちわ! 渋谷のタロット占い屋、中川龍です! メルマガでこんな質問を頂きました。 【質問】練習のため無料占いをするときは、 …
占い師になりたい【なるまで】

「占いで稼げるようになりたいけど、育児が忙しくてなかなか行動できないです…」という相談に回答しました!【結論】→小さなことから手をつけましょう!あと無駄な責任感を捨てましょう!

2019年10月29日
占い師のなり方・集客方法・稼ぎ方がわかるブログ(中川龍のブログ)
こんにちわ! 中川龍です! 今日も「占いで独立開業するヒント」をお届けしますね😊 先日、僕の通信講座を受講中の生徒 …