占い師になりたい【なるまで】

占いで独立開業して成功する人、失敗する人の違い

占いで独立開業して、成功する人と、失敗する人。
その違いについてまとめてみました。

占いで独立開業して成功する人、失敗する人の違い

「成功に至るまでの過程」をどのように考えているか?

以前、インターネット上でこんな画像がバズったことがあります。

これを見れば明らかな通り、
世の中のほとんどの人は、
「行動の先には成功するか失敗するかのどちらかしかない」
という前提で考えています。

しかし成功する人の多くは、
「成功とは何度も失敗を重ねたその向こうにつかみとることができるもの」
と考えています。
占いで独立開業する場合も、これは同じです。

才能に対する捉え方

行動量

自分に対して厳しすぎる基準を示すか、甘い基準を示すか

失敗した自分を許せるか否か

自分をよく観察しているか否か

人の目を気にするか否か

他者優先と自己優先のバランス

自分をどう捉えているか

自分軸でものごとを捉えることができているか

本気でお金を欲することができているか否か

ビジネスやマーケティングの勉強をしているか否か

以上です!
どこかの誰かの参考になれば幸いです😊

なお注意点として、
ここに書いてあることは
「これがない奴は開業は無理だからあきらめろ😡」
ってことじゃなくて

「実際に行動したときに何かうまくいかないことに出会ったら、この中の無いものを埋める方法を考えてごらん!すると壁を超えることができるはずだよ!」
っていうニュアンスなので
そこカン違いしないで読んでくださいね🐻

占いの稼ぎ方をもっと深く知りたい人はこちらへどうぞ!

次はこれを読んでみよう♪
占い師になりたい【なるまで】

【QA】自分の好きな絵柄のタロットを使っていいですか?それともスタンダードなウェイト版タロットを使うべきですか?

2024年4月25日
占い師のなり方・集客方法・稼ぎ方がわかるブログ(中川龍のブログ)
【Q】自分の好きな絵柄のタロットを使っていいですか?それともスタンダードなウェイト版タロットを使うべきですか? タロット初心者です。 い …
占い師になりたい【なってから】

占いを仕事にしたいあなたへ。大阪梅田・占い館フォレストランプの人気鑑定士ミシェルさんより、5つのアドバイス。

2020年3月1日
占い師のなり方・集客方法・稼ぎ方がわかるブログ(中川龍のブログ)
こんにちわ! 中川龍です! このブログは「占いで独立開業する方法」を中心に語っているサイトなので、「占い館で活動すること」は視野に入 …