おすすめのタロットカード

ボイジャータロットについてまとめてみました!占いというより絵画療法のような使い方ができるタロットカード😊✨

こんにちは!!!
中川龍です😇

今日は、『ボイジャータロット』について紹介したいと思います!!

・違うタロットに触れてみたい
・変わったタロットが好き
・ウエイト版タロットに飽きた・苦手・相性が悪い
・少数派に惹かれる など

こんな方はこの記事を読んで『ボイジャータロット』を検討してみてください🐻

ボイジャータロット(Voyager Tarot)とは?

1985年にジェームス・ワンレス(元コロンビア大学政治学教授)によって作られたタロット。
昔からあるものと思いきや、結構新しいタロットカードなんです!!

制作者のジェームス・ワンレスさん曰く、
「本来タロットカードが持っている、自己の成長を促す部分を強調し、このカードを制作した」らしく、
21世紀という時代背景に合わせて改良されたタロットとも言えるのが、この『ボイジャータロット』。

ボイジャータロットの特徴

・カードのオモテ面の絵柄は、現代アートのようなコラージュ作品

・カードのウラ面の絵柄は、DNAの断面図を電子顕微鏡で見たもの(曼荼羅を意識している?)

・占いをせず、絵画療法のようなセッションをすることが出来る

・運勢を占うというより心や精神と向き合うことを得意とする「問題解決型」タロット

・問題解決の答えは全て自分の中にあるという前提がある

・カードのキーワード以外に、絵柄から何を思い浮かべるのか?が重要

ボイジャータロットと一般的なタロット(ウェイト版)の違いは?

大アルカナの名称が違う

トートタロットや禅タロットのように、大アルカナの名称、及び順番に違いがあります!

・0愚者「The Fool」 → 愚かな子供「Fool-Child」

・8(11)正義「Justice」 → バランス「Balance」
※マルセイユ版のように力と正義が逆になっています

・14節制「Temperance」 → アート「Art」

・15悪魔「The Devil」 → 悪魔の遊び「Devil’s Play」

・20審判「Judgement」 → 時空間「Time-Space」

・21世界「The World」 → 宇宙「Universe」

小アルカナのスート名が違う

ワンド、カップは一緒なんですが、ソードとペンタクルは別の名称になっています。

・ソード「Sword」 → クリスタル「Crystal」

・ペンタクル「Pentacle」 → ワールド(地)「World」

コートカードの名称が違う

ボイジャータロットではコートカードのことを「ファミリーカード」と呼びます。
また各役職名も異なります。

・ペイジ「Page」 → 子供「Child」

・ナイト「Knight」 → 成人(男)「Man」

・クイーン「Queen」 → 女性「Woman」

・キング「King」 → 聖人「Sage」

小アルカナにタイトルがつけられている

こちらもトートタロットや禅タロットのように、小アルカナにタイトルがつけられております。
参考までに一部を紹介します🐻

・カップエース「Ecstasy(エクスタシー)」

・ワンド3「Compassion(慈愛)」

・クリスタル2「Equanimity(冷静沈着)」

・ワールド8「Change(変化)」

正逆位置が存在しない

僕は元々、ウェイト版でも正逆位置を採用しませんが、
このボイジャータロットは、そもそも概念として正逆位置が無いので、カードの向きで意味が変わる事がありません。

ボイジャータロットはどんな人にオススメ?

・対話が好きな人

・心理学が好きな人

・分析が好きな人

・コラージュ、現代アートが好きな人

・直感力を高めたい人

・カードで遊ぶのが好きな人

・決まりなどに拘りたくない人 など

ボイジャータロット、解説書が欲しい方はこちらから

ボイジャータロット日本版


ボイジャータロット(ミニサイズ)


ボイジャータロット解釈本


【もうすぐ受付終了】

ただいま期間限定で【占い師になる方法】【占い師の集客方法】を学べる60日講座をやってます♪(しかも無料!)
ブログでは公開してない情報も盛り沢山!

詳細はこちら!
↓↓↓

あわせて読みたい
【もうすぐ終了】占い師のなり方、集客方法が「無料」で学べる60日講座 本講座は 「占いでお金を稼ぐ方法💰」 「占い師向けインターネット集客の方法📱」 「組織に縛...
次はこれを読んでみよう♪