タロットリーディングのコツやヒント

タロットリーディングのコツは、タロットと仲良くなること

タロット占いができる人と、なかなかできない人。
その差の一つに、「タロットと仲良しかどうか?」という点があります。

タロット占いができる人は、タロットを仲良しな親友のように考えている

タロットができる人は、タロットと仲良しなんです。
彼らはタロットのことを、

  • いつでも自分のことを理解してくれる
  • いつでも自分に正しい気付きを与えてくれる
  • いつでも自分のことを暖かく見守ってくれる

そんな、「優しいともだち」のような感覚で認識しています。

だから彼らは、タロット占いをするとき、いつでも気楽です。
カードをどう展開するかなんて、そのときの気分でなんとなくだし、カードをどう読むかだって、なんとなくその時々でグッとくるものを語るだけです。
肩の力が抜けているので、相談者との会話を盛り上げることもできます。

だから彼らは、「なんとなくいいセッション」ができます。

タロット占いができない人は、タロットを「批判的で厳しい親」のように認識している

しかしなかなかタロット占いができない人は、この逆です。
彼らはタロットのことを「厳しい親」のような感覚で認識しています。

だから、
「ちゃんと正しい手順でやれているか不安だ」とか
「ちゃんと正しいリーディングができているか不安だ」とか
そんなことばかり考えています。

そもそも現実的に考えたとき、タロットカードというのは期限不明の謎のカードにすぎず、それを後世の人達が後から「これはこんなふうにして占うものなんじゃないか?」というのを提案しただけなんですから、その中で「これが正しいやり方だ」なんてものは存在しないのに、彼らはそのことに気付きません。
そして自分のなかの空想上の「ちゃんと正しいやり方でやらなければいけないはずだ」という思い込みにとらわれ、恐れ、いつまでもビクビクしながらタロット占いをしています。

こんな調子なので、彼らはタロット占いをするとき、いつでも緊張しています。
この相談内容には、どういうスプレッドで占うことが正しいのだろうか?とか
このカードはこんなふうにリーディングしてもいいものなんだろうか?とか
そういう「どちらでもいいこと」にいつまでも思い悩んでいます。
緊張しているので、いつも「自分」しか見ておらず、相談者のことを見る余裕がありません。
相談者が今どういう表情をしているのか、この相談者にはどういうことをいえば喜んでもらえるか、どうすればこの相談者ともっと仲良くなれるかなんてのは、発想に浮かぶこともありません。
だから彼らは、「なんとなくしどろもどろな感じのセッション」しかできません。

タロットと仲良くなろう😊


キャプテン翼という漫画があります。
この中で主人公が、「ボールはともだち!こわくないよ!」という名言を語るシーンがあるのですが、なかなかタロット占いができない人も、そんなふうに考えてみるといいかもしれません。

タロットはともだち!
こわくないよ!

実際、タロットカードというのは、ただのカードに過ぎません。
ただの紙にすぎません。
ただの物体にすぎません。

だったらそれに対して、「批判的な親」を投影するよりは、「こわくないともだち」を投影したほうが、楽しいじゃないですか😊

どこかの誰かの参考になれば幸いです!

なお、無料メール講座では
「占いを仕事にしていく方法」などをもっと詳しく解説してるので、
興味がありそうな人はぜひこちらも受講してみてくださいね😊
↓↓↓

【もうすぐ受付終了】

ただいま期間限定で【占い師になる方法】【占い師の集客方法】を学べる60日講座をやってます♪(しかも無料!)
ブログでは公開してない情報も盛り沢山!

詳細はこちら!
↓↓↓

あわせて読みたい
【もうすぐ終了】占い師のなり方、集客方法が「無料」で学べる60日講座 本講座は 「占いでお金を稼ぐ方法💰」 「占い師向けインターネット集客の方法📱」 「組織に縛...
次はこれを読んでみよう♪
タロットリーディングのコツやヒント

タロットリーディングのコツは、「タロット占いに正しいリーディングは存在しない」と理解すること☀️

2019年5月30日
占い師のなり方・集客方法・稼ぎ方がわかるブログ(中川龍のブログ)
今「タロット初心者」の人が、 これから「タロットができる人」になるために必要なことは、 「タロット占いに正しいリーディングは存在しな …