タロット鑑定例

転職を考えていますが留まるべきか、辞めるべきか悩んでおります

本日の相談者

  • まちゃ
  • 40歳
  • ナース

昨年6月に転職し在職中です。

勤務が身体的、精神的にきつく感じながらも、人手不足のため現在に至ります。

しかし、そろそろ限界かなと思い、転職を考えていますが留まるべきか、辞めるべきか悩んでおります。

よろしくお願いします。 

 

キャリア採用のプロたちが教える 後悔しない転職 7つの法則

キャリア採用のプロたちが教える 後悔しない転職 7つの法則

  • 作者: 石山 恒貴
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2012/01/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • クリック: 2回
  • この商品を含むブログを見る
 

 

タロット占い結果

  • ワンドのナイト 正位置

『エネルギッシュで意欲的な人物』

『情熱的、活動的、活発、行動派』

『本能の赴くままに行動して吉』

f:id:noabooon:20140905171841j:plain

 

大彗星

えっとですね、今回の質問は

『(今の辛い仕事を)辞めるべきか、留まるべきか』

でしたっけ?

うん、重要なのはそこじゃないかもおおお!!

 

まちゃさんは今、『自分の生きる道』を決断しようとしている。

それなのに、どうしてそんなネガティブな理由をもとに決めるのでしょう?

 

何かを決める時、人間には二つの基準があります。

一つは『こうしたいから』というポジティブな基準。

もう一つは『これが嫌だから』というネガティブな基準。

今のまちゃさんは後者によって『辞めようかどうか』を迷ってらっしゃる。

でもね、今あなたが目を向けるべきはそこじゃない。

 

あなたには何か『こうありたい自分の姿』とか

『これがやりたい』という目標?みたいなのが、

心のどこかにあるはず。

だったら、それをもとに決めましょう!!

 

全ての決断は、『自分のこうありたい姿』をもとに決めましょう。

その結果、今の仕事がそうじゃないと感じるなら辞めてしまえばいいし、やっぱり今の仕事は自分にとってやりがいを感じると思うなら続ければいい。

どちらを決断したところで、それが自己実現の結果なのであれば、後悔はしないはずだよ!!

 

次はこれを読んでみよう♪
no image タロット鑑定例

私は努力が苦手です、続けようと思っても続かないのです。今度こそ自分を変えたい、その方と付き合いたいのでこれから私が努力を続けるために何を意識していけばいいのか、どんな心構えでいけばいいのか。助言をください

2014年5月5日
占い師のなり方・集客方法・稼ぎ方がわかるブログ(中川龍のブログ)
本日の相談者 煮卵さん 二十歳 学生 男性 (大彗星の個人的な知り合い)   相談内容 好きな人ができました。 告白しようと思うのですが …