占い師になりたい【なってから】

「ブログ続かない」「SNS続かない」と悩む人に見直してほしい4つのポイント!

こんにちわ!
中川龍です!

最近、寒かったり暖かかったり、謎の気温が続きますね!
みんな体調を崩さないように気をつけるんですよ!気圧を打ち払え!うおー!謎

というわけで本日は「努力を継続するコツ」というテーマでお話します。
僕のメルマガでは読者さんから質問を受付しているのですが、そこにマジでよく来る、めちゃめちゃよく来る相談の一つが「努力が続かない…」です。笑

占い師になろうと思ってツイッターを始めたのに、気づけば更新してない。
これじゃいかんと思ってアメブロも始めたのに、こちらも三日更新したら飽きてしまった…。
インスタならいけるかも、YouTubeならいけるかも、いろいろ挑戦するのに、全部中途半端なままで終わってしまう…
…そんな感じで悩んでる人がけっこう多いみたいです。

今こにブログを読んでくれている人のなかにも、同じようなことで悩んでいる人はけっこういるかもしれませんね。
でも!!!!

実はこれを解決する方法はけっこう簡単なんです。

努力が簡単?
そんなバカな?
って思うかもしれませんが、本当です。

しかも全てきちんと科学的に効果が証明されている方法です。
決してここから「このツボを買えば努力できます」とか言い出すわけではないです。笑

努力を継続するコツは、
以下のチェックポイントをチェックすること!

努力が続かない人って、だいたいこの中のどれかが抜け落ちています。
人によっては全部が抜け落ちてる場合もあるでしょう。

努力を継続するコツ

【努力とは仕組み】

あなたは、「努力するためにはモチベが必要」って思っていませんか?
それが違います。
モチベって、不安定で信頼できないパワーです。
もちろんハマったときはすごいのですが、モチベを安定的に高めることってどんな人でも難しいので、そんな不安定なパワーに依存するのは危険です。

努力に必要なのは「安定した仕組み」です。
例えば筋肉をつけたいなら、毎日がんばって筋トレするぞと決めるより、出勤するときエレベーターじゃなくて階段を使うみたいなルーティンを組んだほうがこちらのほうが自然と実行しやすいので継続しやすいです。
こんなふうに、努力とはそもそもモチベではなく仕組みで実行していくものなのです。

【なんのために努力をするのか?】

これもとても大事な要素です。
よく「ブログ書くぞ」と決めたら、もうブログ書くことが目的になってしまい、とにかくブログ書かなきゃって強迫観念に陥ってしまう人がいますが、これでは目的が失われています。
本来の目的はブログを書くことではなく、「占い師としてお客様をつかむこと」ですよね?
だったら毎日考えるべきことは「ブログ書かなきゃ何書こうかな、うーん」ではなく、「今日はどんな人に出会えるかなワクワク」のほうのはずなんです。

【具体的に何をするのか】

あと努力続かない人は、アクションが具体的になっていないことが多いです。
ばくぜんとぼんやりと「ブログ書かなきゃー」みたいになっちゃってる。
努力が続く人は「ブログタイトルこれにしよー、サムネはこんなのにすると目立つかなー、見出しはこれをいれてこー」みたいな感じでかなり細かく考えています。
すると、この捉え方だと一つ一つが小さなアクションなので、「やるのめんどくさい」ってならないんです!

ブログかかなきゃーという認識だと、これができるまでにかかるであろう時間は30分くらいなので、頭の中で「このあと30分これをやるんだ」という感覚になります。
タイトルどうしようかなーという認識だと、これができるまでにかかるであろう時間は5分くらいなので、頭の中で「このあと5分これをやるんだ」という感覚になります。
だからめんどくさくならない!

【人にそれをすると宣言する】

あと大事なことは、努力することを自分の中だけの約束にしておかず、「他人」に対してどんどん宣言し、「みんなとの間での約束」にしてしまうことです。
こうするとシンプルに「やらないと口だけマンみたいになっちゃう!」という危機感が働くので自然とやることが多いです。
誰もが恥ずかしい思いはしたくない!

以上、努力を継続するコツでした🙆‍♂️
あなたが今なかなかどうしても続けられないことに対して、上記のチェックポイントを確認してみてください。
そうすれば何を改善すればいいかが明確になりますよ😊

参考になれば幸いです!
読んでくれてどうもありがとう!

中川龍に質問できる無料メルマガはこちら!
↓↓↓

次はこれを読んでみよう♪
占い師になりたい【なってから】

ブログを続けるのが楽になるたった一つのシンプルで最強のコツ!【結論:よく使う定型句は、ユーザー辞書機能に登録しちゃえ!】

2019年7月30日
占い師のなり方・集客方法・稼ぎ方がわかるブログ(中川龍のブログ)
こんにちわ! 中川龍です! 今日も「占いで独立開業するヒント」をお届けしますね😊 ブログで集客できるようになりたい …
占い師になりたい【なってから】

「チャット占い師をしているのですが不倫相談が多いです…。正直、不倫には反対派です。だったら不倫相談を不可にするべきでしょうか?」

2020年5月3日
占い師のなり方・集客方法・稼ぎ方がわかるブログ(中川龍のブログ)
こんにちわ! 中川龍です! 先日あるメルマガ読者さんから、 「チャット占い師をしているけど、不倫相談が多く困ってる…」 という質 …