占い師になりたい【なってから】

占い初心者こそ知っておきたい「話術」の重要性

f:id:noabooon:20170909215922j:plain

 

  

売れない占い師あるあるの一つとして

「占いの勉強しかしてない」

ってのがあります。

 

確かに占い師である以上、占いの知識は多い方がいいのは事実なんですけどね😢

でもそれだけだと、「売れる占い師」にはなりづらいんですよね。

 

なぜならセッションにおいて重要なのは、

「占いそのものの知識」よりも、

「それをどう伝えるか?」

という話術のほうだからです!!!!

 

同じ結果でも、「伝え方」で相手の反応は変わる。

例えば、「手相占いであなたの幸せを引き寄せます」という漫画の中で、こんなエピソードがあります。

 

f:id:noabooon:20170909210834p:plain f:id:noabooon:20170909210848p:plain f:id:noabooon:20170909210902p:plain f:id:noabooon:20170909210915p:plain

by「手相占いであなたの幸せ引き寄せます」より

 

こんな風に、結論として同じことを言っていたとしても、それをどう伝えるかで相手の反応は大きく変わるんです。

だから、「伝え方」って、すごく大事なんです!

 

占いの知識は、「あって当然のスタートライン」にすぎない。

例えば、料理が上手なら誰でも自分の店を持てるわけではありません。

なぜなら、料理人にとって「料理が上手なこと」は当たり前のスタートラインにすぎないからです。

そこからさらに一歩抜き出るには、「料理がうまいこと」に加えて、それをお客様目線で伝えることができる能力も必要でしょう。

 

優秀なプログラマーは、複雑で難解なプログラムに関する概念を、ど素人のクライアントにもわかりやすく説明することができます。

 

占いも一緒です。

占いで成功したいなら、占いの知識だけじゃなくて、それを「相手に伝える力」も勉強してみてください。

そうすればあなたもきっと、一皮むけることができますよ✨

 

おまけ

もしこの記事が参考になったら、よかったら以下の無料メール講座も受講されてみてください🐻✨

無料メール講座では
「僕が未経験から占い師として独立開業した方法」
「どうすればあなたも占いを仕事にすることができるか?」
などを無料で解説してます♪

おしまい!

読んでくれてありがとう! 

次はこれを読んでみよう♪