タロットリーディングのコツやヒント

「タロットカードから言葉が浮かばない…」とお悩みのあなたへ!使うタロットを変えてみるといいかも?

こんにちわ!
中川龍です!
今日は「タロットリーディングのコツ」をお話します。

先日こんなツイートをしました!

このツイートでも書いているように、不思議なことにタロット占いでは「使うカード」によって浮かんでくるイメージが桁違いに変わります。
以上から、もし今これを読んでいるあなたが「タロット勉強中でなかなか言葉が降りてこなくて困ってる人」なのであれば、いったんデッキを変えてみるといいかもしれません。

【実例】同じ愚者を引いても、デッキによって浮かんでくるイメージはこんなに変わる!

具体例を示します。
例えば、あなたがなんらかの占いをしていて、「アドバイス」で愚者が出たとします。

ウェイト版タロットの場合…!

この時、ウェイト版タロットだとこんな絵柄なので…

アドバイスとしては、
「人の目を気にせず、自由に進むといいでしょー😊」
みたいな感じが浮かんできますね。

鳥タロットの場合

鳥タロットだと絵柄がこうなので…

なんかこう、
「あなたは気付いていないかもしれませんが、羽を持ってるんですよ!」
「その羽で、はばたいちゃってください🕊✨」
「あなたは自由!」
って感じがしませんか?笑

トートタロットの場合

トートタロットだと、絵柄がなんかもう強そうなので…

僕の場合はこんなイメージが湧いてきます。

「愚者とは、完全なる無垢と自由を体現する者である!」
「今、汝に必要なこと!それは自由を謳歌する事!そして束縛から離れる事!人々から愚行と嘲られようと進むこと!」
「今、汝はゼロかもしれない。しかしゼロは同時に無限を表す。今、汝にはあらゆる可能性が広がっているのだ!」

…実際にこの口調で相談者に伝えるわけではないですが、でもなんかこういう感じのイメージなんですよね笑

まとめ:タロットからイメージが浮かばない人は、デッキを変えてみよう!

こんな感じで、タロット占いにおいては「使用するデッキ」によって、浮かんでくるイメージは結構変わります。
ぜひあなたも、上記3枚の愚者それぞれを見ながら、浮かんでくる言葉を書き出してみてください。
すると、けっこう違うことに気付くはずですよ。

そして繰り返しになりますが、もしあなたが「タロット勉強中でカードからなかなか連想できなくて困ってる」のであれば、ぜひこれからは「使うタロットデッキを変えてみる」という選択肢を視野に入れてみてください。
嘘みたいだけど、本当にすごく変わりますよ😊✨
(実際、昔僕が指導していた生徒の一人で、デッキを変えたらどんどんスラスラ言葉がわいてくるようになった人はたくさんいます)

どこかの誰かの参考になれば幸いです!
読んでくれてどうもありがとう🐻✨

次はこれを読んでみよう♪
タロットリーディングのコツやヒント

「タロットカードは浄化すべき?しなくていい?」に回答しました!結論→「僕は浄化しない人です。でも効果を想像して自分で選びましょう!」

2019年10月13日
占い師のなり方・集客方法・稼ぎ方がわかるブログ(中川龍のブログ)
こんにちわ! 中川龍です! 先日、質問コーナーに 「中川さんはタロットやオラクルカードを浄化していますか?」 「初心者向け解説書 …
no image タロットリーディングのコツやヒント

タロットの現在・過去・未来っていつのこと?

2016年1月27日
占い師のなり方・集客方法・稼ぎ方がわかるブログ(中川龍のブログ)
表題の検索ワードで僕のブログに辿り着いてる方がいたので、せっかくなので回答してみます笑  タロット占いの「過去」「現在」「未来」って、どれくらい先のことなんでしょう? そしてど …