占い師になりたい【なるまで】

占い初心者さんはどれくらいのペースで「実践の練習」をしているのか?アンケートをとってみました!

こんにちわ!
中川龍です!

先日ツイッターで、占い学習中の初心者さんに
「どれくらいの頻度で実践しているか?」
についてアンケートをとってみました!

結果はこんな感じでした♪
↓↓↓

うーんw
毎日でも実践してる人は、わずか29%!!!!

たまにしかできてない人は、46.7%!!!!!!
週1くらいしかできてない人と合わせると57%!!!!!!

これをどう評価するかは人それぞれですが、個人的には「みんなタロットに触れる頻度が少ないな😇」と思いました。

野球に上達したいなら、週1だけではなく、毎日でもバットをふる練習をした方がいいでしょう。
そうでなければ、感覚が身に付かない。

タロットもそれと同じなので、せっかく勉強するなら、なるべく毎日、どうしても忙しくても3日に1回くらいは触れるような習慣を生きたほうが成長しやすいですね🙋‍♂️

でも逆に言えば、たったそれだけでいいのです。

毎日1回でいいので、実際に誰かを占う。
実際に何かを占う。
その練習を繰り返す。

たったそれだけで、世の中の上位29%に入れるんです。

これって、「できる・できない」ではなく、「する・しない」レベルの問題です。
たったそれだけのことが、どうしてもできないということはあり得ないはずです。

だったら、やればいい。
言い訳をせず、行動すればいい。

やれば成長する。
やらなければ成長しない。

人生は本当はすごくシンプルなのです。
ただ、そのことを認める人と、認めたがらない人がいるだけで😇

このコラムが、あなたの参考になれば幸いです✨
読んでくれてどうもありがとう!!!!!

次はこれを読んでみよう♪
占い師になりたい【なるまで】

「公務員は副業禁止なので、占い師をめざしたくても掛け持ちできない。かといっていきなり退職する勇気もない…」とお悩みのあなたへ!公務員のまま成功する方法あるよ!

2019年11月29日
占い師のなり方・集客方法・稼ぎ方がわかるブログ(中川龍のブログ)
こんにちわ! 中川龍です! 先日あるメルマガ読者さんからこんな質問をもらいました! ↓ 中川さんこんにちは! 占い師を始めたい気持 …