タロットリーディングのコツやヒント

【QA】絵柄が独特すぎてインスピレーションが湧きづらいけど、でも絵柄が好きなのでどうしても使いたいタロットデッキってどうするといいと思いますか?🥲

【QA】絵柄が独特すぎてインスピレーションが湧きづらいけど、でも絵柄が好きなのでどうしても使いたいタロットデッキってどうするといいと思いますか?🥲

絵柄が綺麗でどうしても使いたいタロットカードがあるんだけど、絵柄が独特すぎて実際に使うとインスピレーションが湧きづらいのですが、何かいい方法ありませんか?🥲

A使うシチュエーションを選べば使える場所が見出せます!

そういうデッキは「汎用的に全ての相談に対応できるように使うこと」は諦めてテーマを限定するといいかも!
絵柄に特徴があるということは、何かしらこのジャンルだと占いやすい、インスピレーションが湧きやすいというジャンルがあるはず。
そしたらそういう占いをするときだけに限定する。

例えば僕の場合「日本昔ばなしタロット」ってのを持ってるんですがこれが本当に使いづらい!
発想はおもしろいんだけどマジで使えない!
ワンドのペイジはいぬ、ナイトはきじ、クイーンはさる、キングがももたろうなので、これで恋愛相談とかしても「彼にはすでに心に決めたサルがいるようです」とかなっちゃう。
だからこのデッキは恋愛は絶対使えないし、その他一般的な相談には絶対に使えないと僕は判断したのでそれは諦めました!

でも昔話ベースなので「簡単な来週の運勢占い」とかだとそれなりに機能しやすかったりします🙆‍♂️
明日の運勢は…さるかに合戦!なんだかみんなそろって楽しそうな雰囲気だね!
ももたろうの2!
何か新しいことが生まれそうだね!


次はこれを読んでみよう♪
タロットリーディングのコツやヒント

【誰でも簡単】タロットの過去・現在・未来を1本のストーリーにつなげる方法【簡単テンプレ付き!】

2021年8月8日
占い師のなり方・集客方法・稼ぎ方がわかるブログ(中川龍のブログ)
こんにちわ! 中川龍です! 最近、生徒の方からタロット占いのやり方に関する質問がとっても多いので、よく頂く質問をブログでご紹介するこ …
タロットリーディングのコツやヒント

「占いの結果について、記録を残していますか? 残しているなら、どのようにして残していますか?」「めっちゃ詳しく記録残してます!」

2019年10月9日
占い師のなり方・集客方法・稼ぎ方がわかるブログ(中川龍のブログ)
こんにちわ! 中川龍です! 先日こんな質問をもらいました! ↓ 占いの結果について、記録を残していますか? 残しているなら、ど …