タロットリーディングのコツやヒント

【QA】絵柄が独特すぎてインスピレーションが湧きづらいけど、でも絵柄が好きなのでどうしても使いたいタロットデッキってどうするといいと思いますか?🥲

【QA】絵柄が独特すぎてインスピレーションが湧きづらいけど、でも絵柄が好きなのでどうしても使いたいタロットデッキってどうするといいと思いますか?🥲

絵柄が綺麗でどうしても使いたいタロットカードがあるんだけど、絵柄が独特すぎて実際に使うとインスピレーションが湧きづらいのですが、何かいい方法ありませんか?🥲

A使うシチュエーションを選べば使える場所が見出せます!

そういうデッキは「汎用的に全ての相談に対応できるように使うこと」は諦めてテーマを限定するといいかも!
絵柄に特徴があるということは、何かしらこのジャンルだと占いやすい、インスピレーションが湧きやすいというジャンルがあるはず。
そしたらそういう占いをするときだけに限定する。

例えば僕の場合「日本昔ばなしタロット」ってのを持ってるんですがこれが本当に使いづらい!
発想はおもしろいんだけどマジで使えない!
ワンドのペイジはいぬ、ナイトはきじ、クイーンはさる、キングがももたろうなので、これで恋愛相談とかしても「彼にはすでに心に決めたサルがいるようです」とかなっちゃう。
だからこのデッキは恋愛は絶対使えないし、その他一般的な相談には絶対に使えないと僕は判断したのでそれは諦めました!

でも昔話ベースなので「簡単な来週の運勢占い」とかだとそれなりに機能しやすかったりします🙆‍♂️
明日の運勢は…さるかに合戦!なんだかみんなそろって楽しそうな雰囲気だね!
ももたろうの2!
何か新しいことが生まれそうだね!


次はこれを読んでみよう♪
タロットリーディングのコツやヒント

タロットが読めないのは「人目を気にしているから」だ。他人に褒められることを願うな。ただ自分を表現しろ。必要なことはそれだけだ!

2019年7月15日
占い師のなり方・集客方法・稼ぎ方がわかるブログ(中川龍のブログ)
こんにちわ! 中川龍です! 今日は「タロットリーディングのヒント」を語ります。 タロット占いって、 「本を1冊読んだらすぐにでき …
no image タロットリーディングのコツやヒント

タロットの現在・過去・未来っていつのこと?

2016年1月27日
占い師のなり方・集客方法・稼ぎ方がわかるブログ(中川龍のブログ)
表題の検索ワードで僕のブログに辿り着いてる方がいたので、せっかくなので回答してみます笑  タロット占いの「過去」「現在」「未来」って、どれくらい先のことなんでしょう? そしてど …